2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ぷりちークラスタのオフに参加してきました。

今日は twitter で普段からお世話になってるぷりちークラスタのオフ(というか飲み会)に参加してきました。 みやびちゃんぷりちー!

Boost.Optional と Boost.InPlaceFactory で初期化遅延

boost::optional は「値 T あるいは無効値」を取ることのできるクラスです。 通常このクラスは、「失敗するかもしれない」関数の戻り値として使用されます: #include <boost/optional.hpp> #include <iostream> // 例として std::getline を optional で実装してみる boost::optional<std::string> getl</std::string></iostream></boost/optional.hpp>…

Singleton デザインパターンとかポインタとか

C++

何回かコメントを書かせてもらった、 Singletonクラスにauto_ptrを使うのは案外難しい - (void*)Pないと こちらの話題。 「auto_ptrからFooを破棄されるかもしれないじゃない」とのことですが、 これは一応 std::unique_ptr を使うことで回避できます(要 C+…

と思ったけど

明らかな異常系以外で例外に頼らなければいけない状況は変だ、と思い直した。 気軽にぽんぽん例外を投げるような設計は、どうなのだろう、と。 その辺は言語の文化も関わってくるけれど、例えばC++だと、例外は基本的に「例外的な事情」がある時しか投げない…

Lua に例外処理が欲しい

Lua

とても欲しい。 pcall と error で似たようなことはできるけど、やはり不十分だし。

BarrageLL の目指すべき場所とか

ひきこもりにっき。@はてだらからご意見を頂きました。ありがたい事です。 とりあえず前回の記事ではいろいろと足りない点が多かったので、頂いた意見にコメントする形で補足してみようと思います。 スクリプトフォーマットはコア部分にするとのことだけど…

ダブルスポイラー買いました。

ひきこもってプレイちう。 現在、あとスペカ二枚でExtra解禁ってところです。

留年しました。

タイトル通りです。どうやら留年してしまったようです。 これで4回目の留年ということで、もう後がなくなった訳ですが、 さて、どうしましょうかね。 とりあえず自己紹介を更新しないと。