2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

弾幕記述フレームワーク BarrageLL 開発開始

東方弾幕風の不満点、およびその解決策 - 野良C++erの雑記帳 で発表したプロジェクトを、そろそろ本格的に動かしたいです。 というわけで、とりあえず、開発場所だけでも確保してみました。 http://github.com/gintenlabo/BarrageLL 名前は BulletML をリス…

初心者向けの記事というのは、もっとあっていい。

http://d.hatena.ne.jp/nagoya313/20100314/1268536979 というわけで、超期待。 僕の Lua 弾幕プロジェクトも、そろそろ具体的に動き出すべきですね。

変数のスコープとか条件演算子とか辞書とか

Pythonにおける局所変数のスコープは、ブロックレベルではなく関数レベルで管理されます: x = 0 def f( cond ): if cond: x = 1 # これは f に変数 x を作っている。上の x とは無関係。 else: x = 2 return x # f の x が返される。 print( f(True) ) # 1 …

東方弾幕風の不満点、およびその解決策

東方のファンをやっていると、時々「こんな弾幕が有ったら面白くね?」と思ったりします。 そんな時、 東方弾幕風 を使うと気軽に弾幕を製作できて便利なのですが、不満点が幾つか。 この東方弾幕風、スクリプトで使われている言語が、弾幕風オリジナルの言…

immutable な string クラスを作りたい(4)

前回 の続き。 作った immutable_string に文字列結合を追加し、簡単なベンチマークを行ってみます。 さて文字列を結合する方法ですが、今回は単純に immutable_string_buffer を拡張します。 namespace gintenlib { // 本題 class immutable_string_buffer …